初CCクリーム!韓国ホリカホリカ「リアルスキンフィニッシュ CCクリーム」 (日本限定成分配合)
公開日:
:
最終更新日:2014/01/20
クリーム, ショップチャンネル, 美肌メイク BBクリーム, CCクリーム, LG生活健康, アイオペ, アモーレパシフィック, ショップチャンネル韓国コスメ, スム37, ビョンド, ホリカホリカ, 韓国コスメ
⇒ホリカホリカ リアルスキンフィニッシュ CCクリーム (多機能デイクリーム)
CCクリーム初体験
韓国コスメブランド「ホリカホリカ」より
一つで6役(乳液・保護クリーム・美容液・トーン補整・化粧下地・UV対策)を担う
リアルスキンフィニッシュ CCクリーム(多機能デイクリーム)を使ってみました。
ホリカホリカは、わりとチープな感じのブランドなので
ちょっと心配でしたが、失敗覚悟で試してみました。
CCクリームとは
- カラーコントロール(Color Control)
- カラーコレクション(Color Correction)
などの頭文字をとって名づけられています。
つけているだけでメイク効果で肌トーンが明るくなり、自然なツヤ肌になります。【商品特徴】
・SPF値:35 PA値:++
【使用方法】
朝、洗顔後、化粧水でお肌を整えたあと、少量ずつ指先に取り
お顔全体になじませます。
スキンケアの最後の段階でもご使用いただけます。
首すじやデコルテのケアにもおすすめします。
BBクリームとどう違うの?
今まで主流だったBBクリームからCCクリームへと
時代は変わっていっているようです。
正直なところ、BBクリームといっても本物は少ないとか・・・
本来の役目を果たせるようなBBクリームはどのくらいあったのか?
そのくらい、いろんなブランドがBBクリームを出していました。
BBクリームが肌に良いとか、優しいとか・・・
これも定かではないと本に書かれていたのを読んだ事があります。
クリームの内容をちゃんと確認して使うのが良いみたいです。
今回試したCCクリームも初め、よく分かりませんでした。
とりあえず、韓国の美容業界で急速に流行っているという事。
付ける人のお肌に合った色見にコントロールしてくれるクリーム。
なので、BBクリームとの違いは、使う人によって色が変わるという所です。
使ってみた感想
本当に、普通のクリームといったテクスチャーです。
どちらかというと少し緩めに感じました。
色は、薄い紫ピンクみたいですが、お肌に乗せると白い
でも、お肌になじませていくと白さはなくなります。
顔全体にまんべんなく塗ってみると
お肌にツヤが出てくるのが分かりました。
ただ、これで完了?!は無理です。
どう考えたって、これじゃ何にもカバーできていないです。
BBクリームの時もそうでしたが、私の肌では
これだけでは、とてもじゃないけど無理・・・
なので、考え方を変えて化粧下地として使ってみると
なかなか優秀だと思いました。
肌のトーンがアップして明るくツヤ感がでるので
後に付けるファンデーションの量も減らせる気がします。
私は、ミネラルファンデを使っているので
ブラシで付ける回数を1回減らしています。
もちろん、粉コンシーラーは必須です。
お肌のアラは、コンシーラー無しでは隠せないので・・・
日本限定バージョンでエイジングケアも出来る
保湿と化粧下地としては、なかなか優秀。
ただ、シミ、ニキビ跡などカバーするのは全然無理。
今回試したホリカホリカのCCクリームは
ネットでお安く売られていますが、私はショップチャンネルで
日本限定バージョンを試しました。
なので、お値段が、通常のものより少しお高めですが
なんだか少し安心して使えます。
それと、日本限定バージョンは
エイジングケア成分が配合されています。
この成分は、韓国バージョンには配合されていないので
その点も嬉しいところです。
日本限定バージョンに配合されている成分は
レチノールに似た働きがあるそうです。
(確か、アセチルヘキサペプチド-8だったと思います。)
レチノールは、基本夜のみに使いますが
今回配合されている成分は、日中に使えるので
美容効果も期待できる、なんとも嬉しい成分です。
紫外線防止効果もあるので、一つ持っていると
なかなか便利だと思います。
⇒ホリカホリカ リアルスキンフィニッシュ CCクリーム (多機能デイクリーム)
ad336×280
関連記事
-
-
フランス薬局定番の伝説クリーム「アンブリオリス」
もう何年前くらいから 使っているかな~ 使いだしてから・・・ 最近、このクリームの良さ
-
-
パワーサチヴァミンUファインで体の中からキレイになる
美と健康のために、昔から食されてきた 食べ物といえば 「ニンニク」があげられます。
-
-
ダイエット時の間食に最適な「おからのイソフラクッキー」
以前、ダイエット用おやつとして購入した 前回の記事です⇒おからのイソフラクッキー 2
-
-
美バランス!骨盤を正したらお腹(腰、お尻)周りのお肉が落ちた!
ショップチャンネルで、人気の 「美バランス」より、腹筋背筋を鍛えることができる 「ローリ
-
-
頭皮の汚れ!スカルプブラシでマッサージしながら頭皮の毛穴汚れを落とす
一時期、頭皮のトラブルで かなりの期間、悩んでいました。 頭皮の痒み、乾燥・・・ 酷くなる
-
-
確実に肌が変わってきた!細胞間脂質に潤いを与えて肌質改善
⇒お肌の隙間へ美容成分がアプローチ♪クラウンセルクリーム♪ お肌が変わってきた 少し前に、モ
-
-
ツヤ肌と陶器肌はどっちがキレイ?
私はず~っと、陶器肌に憧れていました。 それは、なぜか・・・ 理由は、テカテカの油ギッシ
-
-
ミネラルファンデ(レイチェルワイン)の色合わせ
「レイチェルワイン」のミネラルファンデーション 最近、何度か記事にしてきましたが ミネラルファン
-
-
安藤和津さんのシャインデイズ
安藤和津さんといえば テレビや雑誌で、よくお見かけしますが 最近では ご自身のコスメブラン
-
-
レイチェルワインのミネラルファンデでツヤ肌ゲット!
今、流行りのミネラルファンデーション! その中でも、オススメなのが 「レイチェルワイン ミネ